子供の野菜嫌い。ママにはとても大きな悩みですよね。
我が家も「野菜嫌い」についてとても悩んでいました。正直ストレスになる程で、無理やり食べさせようとした事もありましたが、全く食べてくれませんでした。
そんな我が家が実行している野菜が少しだけ食べれる様になった方法をご紹介します。
我が家の野菜嫌いな現状
我が家には、4歳の男の子がいますが、とにかく野菜が嫌いです。(ちなみに、フルーツもたべません。)
嫌いな食べ物はと聞くと、自信をもって「野菜」と答えます。
どれくらい嫌いかというと、
食べられる野菜は、
人参:切り干し大根等に入っている細い人参2つくらい
さつまいも:ひとかけら(気分による)
のみです!
子供が好きな、じゃがいも(フライドポテト含む)・かぼちゃなんかも全く食べられません。
お味噌汁なんて、「汁のみ!」です。
ハンバーグに野菜をすっていれたら、なぜかばれてしまったのか、ハンバーグ自体食べてくれなくなりました。(泣)
と食べない自慢をすると、それだけでものすごい文章量になりそうです。
ちなみに、保育園からも、野菜を全く食べないと相談を受けており、例えば混ぜご飯になると、一日何も食べないこともあるという事で、その際には、特別対応をしていただいている程の強者です。
気持ちが楽になったソーシャルワーカーさんとのお話
ソーシャルワーカーさんとお話をする機会があり、息子の野菜嫌いについて相談をさせていただきました。その際に、言われた言葉が「味覚が敏感な為であるから、体重が著しく低くないという事であればあまり気にしないで良い。」「子供が食べること自体が嫌いになってしまうこともあるので、無理に食べさせる必要はない。」との回答でした。正直、とても悩んでいたので、気持ちが楽になりました。そこから、「食卓を楽しくする」という事を意識し始める様になりました。
「無理やり食べさせる」は絶対にNG
子供の健康の為と思って、無理やりたべさせようとしちゃうことありますよね。わかります。私も経験があります。
でも、親が怒って無理やり食べさせてしまうと、「あの野菜のせいで怒られた」とトラウマとなり、野菜がもっと嫌いになってしまう事もあるそうです。
また、「食べるまで席を立ってはいけない」や「食べないと罰を与える」等をしてしまうと、「食事自体」が楽しくなくなり、食べるという事が嫌になってしまう可能性もります。以前ソーシャルワーカーさんに相談をした際にも、「ごはんを楽しく食べられる様に」と言われました。
子供の味覚は大人の3倍以上といわれています。苦みや酸味が私たちより3倍も感じると考えると、確かに食べ辛いものもわかりますよね。焦らず、いつか食べればいいかなくらいの感覚で、接しましょう。
【実際に成功した!】野菜嫌いな子供が野菜を食べれる様になった方法
野菜が食べれる様になった方法といっても、人参とサツマイモそれぞれ1口程度ですが、ご紹介させてください。
食べれた際には、全力でほめてモチベーションをあげる
息子ですが、今では一口だけ食べられる人参も実は最近まで全くたべられませんでした。
息子は「お兄さん」と呼ばれる事が好きなのですが、「人参を食べれたら、お兄さんだね。」と声をかけたり、「人参食べる〇〇がみたいな~」とか、実際に自分が食べてみて、「うわ~このニンジンおいしい!」といった様に、日々語りかけてました。食べれなくても、「食べなさい!」と無理には食べさせず、優しく優しく興味をもってもらえる様にお話をしていました。
するとある日突然、一口だけ食べたのです!(その時の感動はいまでも忘れられません笑)
とにかく褒めまくりました!!!パパにも報告をして、おじいちゃんおばあちゃんにも報告をして、とにかく皆からほめてもらいました。そうしたところ、モチベーションに繋がったのか、今ではコンスタントに人参が一口食べれるようになりました。
保育園にもお願いをして、野菜が食べた際には、「大げさにほめてもらう」様にしてもらってます。また、食べれた際には、おうちでも更に褒めています。おうちに帰ってからも何食べたよと教えてくれるようになり、笑顔が増えました。
一緒に料理をする
時間がある際には、一緒に料理をする様にしています。
子供が手伝ってくれた料理は、大人が食べた際には、「おいしいと」大げさにほめることで、子供も料理に興味を持つようになりました。これを実践することで、野菜スープの汁を一口だけ食べたり、少しずつ色んなものに挑戦をする姿勢をみせてくれるようになりました。
また、フルーツも全く食べない子なのですが、先日「みかんゼリー」を一緒に作ったところ、「これでもか」と沢山食べてくれました。
自分で作った料理は、格別なのでしょうね!
また、一緒に料理をすることで、親子のコミュニケーションも取れるので、とってもおすすめです。
関連記事
どうしても食べない際には、おやつにしてみる
我が家が、唯一人参を沢山食べるのが、「人参ケーキ」。
ホットケーキミックス・オリーブオイル・卵・砂糖・人参をすりおろしたものを入れて焼くだけなのですが、ちょっと甘味があるだけでもたべるという事に繋がりました。
どうしても食べない際には、子供が好きな味に混ぜてあげてもいいと思います。
ポイントはやはり「一緒に作る!」という事です。
自分で野菜を育ててみる
保育園でのお話ですが、サツマイモを育てて、焼き芋にするイベントがありました。その際に、「さつまいも」を一口だけたべたそうです。
その時のお話を楽しそうにおうちでもしてくれましたが、やはり自分が育てたものというのは、子供でも思い出があるのでしょうね。
我が家でも栽培キッドで試してみてます。結果はまたご報告しますね。